
コスタリカ ラ・カンデリージャ FW
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
〜ストーンフルーツ、オレンジ、林檎など華やかなフレーバーとキャラメルのような甘さの印象が心地よい〜
生産地:タラス地区
農園:ラ・カンデリージャ
生産者:リカルド・エルナンデス
標高:1400〜1600m
品種:カトゥーラ
精製方法:ウォッシュド
焙煎度合:シティロースト
ランク:トップスペシャリティコーヒー※
※SCAJ、COE方式カップ評価 80点以上
※送料無料
※焙煎分が売り切れた時点で販売終了。次の焙煎日をお楽しみに
※酸化が進む前に飲み切れるように100gを2袋でお届け
※基本は鮮度の保てる豆のままでのお届けとなります。粉をご希望の場合は購入画面にて備考欄に"粉希望"と記載ください。
※ネコポスでの発送(ポストに直接お届け。着日指定はできません)
※複数注文の場合でも、基本は200g毎のネコポス発送になります
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。
今なお業界を牽引するマイクロミルの先駆者
良質のコーヒー生産地として有名なコスタリカ タラス地区の標高1,500mに、周辺9農園からのコーヒーを精選するマイクロミル LA CANDELILLA(ラ・カンデリージャ)があります。コスタリカ・スペシャルティコーヒーの元祖ともいえる2000年に設立のカンデリージャでは、スペシャルティによって生まれた収益を少しづつ蓄え、2015年よりペニャゴス製のウェットミルに一新し、より高い品質で消費者に還元してくれています。新しいミルの効果として、果肉除去工程における品質の均一化が著しく、よりデリケートに狙ったクオリティを達成できるようになったと言います。また、ピッキングしたチェリーの精度を測り、より精度の高いピッキングをする事で賃金を上げるような取り組みを始め、収穫精度に大きな効果を生んでいます。

風を味方につけたパティオ
精選方法は、収穫されたチェリーが当日の午後4時30分ぐらいから午後5時30分くらいに入荷し、サイフォン式チェリータンクに投入、選別され、その後パルパーによって果肉除去されます。このパーチメントを約半日醗酵槽でヌメリを取り、アフリカンベットで2日間、コンクリートパティオで7日間かけて100%天日乾燥します。

Casas de La Alegria(カサ・デ・ラ・アレグリア)
Casa de la Alegriaはコーヒー農園で働く季節労働者やピッカーの子供たちに対して教育や健康支援・学童保育などを目的とした託児所を作るプログラムです。2014年よりICAFEとユニセフが主導で開始され、現在タラス、コトブルス、グレシアの3つの地域に21棟の託児所・学童を整備しています。34の農家がプロジェクトに賛同し、両親が農園で働いている間、子供たちはこの託児所で最大で週6日、1日4食の食事と学習を受ける事ができ、健康診断など健康面でのサポートも行われています。
ICAFEでは、こうした子供たちの受け皿がある事で、季節労働者の雇用環境や生活面の改善・サポートに繋げたいと考えており、子供たちの健康と成長、農園に従事する労働者の雇用環境を改善する事で、持続可能なコーヒー生産の実現と品質の向上に繋げていきたいと語っています。
